ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス⑧

認知のゆがみ 10パターン 認知のゆがみとは、「不合理な考え方」「 自分や周りに対する偏見」「非現実的な思い込み」同じ出来事に遭遇した際、ゆがんだ捉え方をすることで実際よりネガティブに考え、悪影響が出ます。 認知の歪み […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス⑦

自動思考記録表(コラム表) とは 人は落ち込んでいる時は、自分を責めるクセが出てきます。 辛い思いをした時に、頭に浮かんだ考えを書き出してみると状況を正確に捉えられ 気分を落ち着かせてくれる効果があります。 そこで登場す […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス⑥

何かを計画するとき 何か活動を計画する時ですが、 まずは出来ることから始めるようにした方がいいです。 最初からハードルを上げすぎると結局足がすくんで出来ないことが多いと感じています。 ホップ・ステップ・ジャンプです。ゆる […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス⑤

やる気が出ない時は 認知行動療法のスキルで「行動活性化」なるものがあります。どのようなスキルかというと、少しポジティブになりそうな、やりがいのある行動や楽しい行動を行うことです。 確かに心に余裕がなくやる気が出ない時に、 […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス④

問題が起きたら まずは、問題を整理していきましょう。どの本でも出てきますが、一番いいのは問題を一つ一つ書き出していくことです。(とても面倒ですが、悩み続けるよりはマシなはず) そうしたら、まずは解決できそうな問題から手を […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス③

こころのアラームが鳴ったら 私たちの体には、「こころのアラーム」が備わっています。 いつもと違う変調のようなものです。 そんな時には、足を止め原因が何なのか検証する必要があります。 そんな時は、自分に自信が持てず、何をや […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス②

認知行動療法で一番大切なこと 考え方や行動の癖を客観的に見直してみる。(自分の思考の癖を知る) 私はこんな立場でいますが、どちらかというとネガティブ思考な人間でした。 ついつい良くない予想を勝手に浮かべ、どんどん膨らませ […]

続きを読む
ブログとお知らせ
認知行動療法 エッセンス①

自らネガティブに捉えて落ち込んでいませんか? 私たちは「いつも」「どうせ」「やはり」を枕詞に物事を考えてしまうことがあります。しかしこのような言葉を使えば使うほど「何をやっても」とマイナスイメージだけが残り、あたかも失敗 […]

続きを読む
ブログとお知らせ
目標設定の難しさ2

目標設定の弊害 先にも記載しましたが、目標設定は難しいものです。 あまり高すぎると、そのハードルを越すことが当然難しくなります。 低いハードルをいくつか設定し、乗り越えり度に自分を褒めてやってください。 褒められて嫌な気 […]

続きを読む
ブログとお知らせ
手に入れるもの

欲しいものは無限 人って、欲しいものが一つ手に入ると別のもう一つを欲する生き物 それは誰しも際限なく湧き起こる感情 今一度、よく考えてみませんか あなたが本当に欲しかったものは何ですか?

続きを読む