ブログとお知らせ
脳の血流と精神疾患について

皆さんは「光ポトグラフィー」という言葉を知っていますか? 光ポトグラフィー検査は近赤外線分光法による検査です。近赤外線を照射し、ヘモグロビンの吸収・反射を数値化することで現在の脳の活動を知ることが出来るというものです。 […]

続きを読む
ブログとお知らせ
運動と感情について

適度な運動は「副腎皮質ホルモン」の一種である「グルココイチコイド」の作用により、 一時的にネガティブな感情を低下させ、ポジティブな感情を高めると言われています。適度な運動は、こころのビタミンですね。ウォーキングなどお勧め […]

続きを読む
ブログとお知らせ
そもそもストレスって何?③

そもそもストレスって全部が悪いものなのでしょうか? ヤーキード・ドットソンの法則では、 とても簡単に説明すると、「ストレスは、良し悪しではなく、少なすぎる・適切・多すぎるか」の観点で見るのが適切であるとしています。皆さん […]

続きを読む
ブログとお知らせ
そもそもストレスって何?②

ストレッサーに対する反応は3段階あり、 ①警告期(一時的に抵抗力が低下)②抵抗期(身体が適用しようとして抵抗力が上がる)③疲憊期(ひはいき:ストレッサーが長期継続し、限界に達し再び抵抗力が低下し病気のリスクが高まり、様々 […]

続きを読む
ブログとお知らせ
そもそもストレスって何?

一言で言い表すと、「精神的な安定に影響を与えるような出来事」と言われています。 原因を「ストレッサー」、抵抗を「ストレス反応」といい、心理学(特に生理心理学)では、ストレス反応の影響は、筋肉、骨格、内臓、神経、血管など多 […]

続きを読む
ブログとお知らせ
Koharubiプロジェクト始動します!

「月曜日、嫌いじゃない」を多くの方に届けるため、新規開業致しました。 皆様の背中を押せるよう、お話をしっかりとお聞きし、そしてメンタルトレーニング、精神分析療法、来談者中心療法により、より良い伴走に努めます。認知行動療法 […]

続きを読む